2005/11/3 新宿LOFT
REPORTER
Mr.KURITA
ドクロ団 in 新宿LOFTこれ如何に!?
霧雨かよぉ〜〜!!


2005/8/13 木更津GRAPH
REPORTER
Mr.KURITA
臨場感No.1ライブハウス!! ザ・マックショウとの対バンや如何に!?
木更津かよぉ〜!


2004/7/21 新宿Club docotor
REPORTER
Mr.KURITA
圧倒的な音量のスーパーライブ!その一部始終を目撃した、栗田's VOICE!!
「さぁ、これよりは無礼講じゃ〜!!!」あっというまに舞台は
一変!そこにラメラメな着流し姿の暴れん坊・・・いや、
松健さまが出現!まーなんといいますか。
「日本の終身雇用制の象徴」もしくは「オレといっしょになって
くれやあああ!!」的な、とにかくかっこよすぎでしたねー。

まーうちに通院される患者さん達なんかも通院のくせに
まるで健様と同じニュアンスでこう叫ぶではありませんか。

            ♪オ〜レ!!


この手の患者さんには、大豆ペプチド4000mgで
お馴染みの「パワーエイド」を処方箋としてボッタくって
ます。・・・べつに前回北欧パブでボられたのとは
関係ありませんよ?念のため。


         1回死んでいーですか?
         ・・・あのー、



2004/5/4 小岩eM SEVEN
REPORTER
Mr.KURITA
 NewメンバーMr.ASO加入後、初の噂のドクロ団。一体何が起こったのか?
『いらっしゃいませ〜・』夕暮れ時の小雨パラつく中まだライブ前だったので、知性と国際感覚を磨く為にいざ、北欧パブへ。ムフフフフゥ、やっぱり毎日毎日仕事の連続じゃ身が持ちませんよ。私のテーブルに来たコは、ちょっぴり山田優似のカレンちゃん・。ツタない日本語で、一生懸命ヨイショしてもらいましたねぇ〜。『シャチョウサン、オカネモチ?』『ツキイクラカセイデル?』『イマイクラダセル?』だんだん私の警戒アンテナが出てきた時、店内を見渡しても料金設定がないのに気付き慌てて会計。時すでに遅し...。 税込み\98,000也。

私のオーダー
ビンビールx2,
オツマミ(乾き物)x1,
カレンちゃんのファイブミニx1以上
店のレシート
ビンビール\30,000x2
オツマミ(乾き物)\25,000
カレンちゃんのファイブミニ\10,000
税,サービス料\3,000也


凄く果てしないんですけど...。


2004/4/21 Princess Heart Hospital Inc.
REPORTER
Mr.KURITA
 あたかも二時間サスペンスの一場面と言っても誰も疑わない様なやりとりだろう。
クラウド(以下C):
『するって〜とナニかい?三度のメシより胃カメラが好きって言うくらいワシはやっかいモノかい!』
(スゴイ大声)


栗田(以下K):

『いやいや、胃カメラ飲むの上手だからって...仕事の飲み込みが良いとは...世の中って難しいですね。』


C:
『てやんでぇい!お医者様ってぇ〜ヤツは、今も昔も相変わらずカテェ事言ってんなぁ!』
(ほぼ絶叫)


K:
『最近どうですか?お仕事の方は?ちなみに精神科医です。』


C
:
『ガハハハハッ!火事と喧嘩は江戸の華っつってな、宵越の銭は、生まれた時から持たねぇ主義なんだよ!だってオメェ昔から言うだろ?”町の銭湯 服脱ぐ前に皮をむく”ってよ〜!ガハハハハッ!』(もちろん大声)


K
:
『”一見さんお断り”的な感じですか?』


C:
『なんでぃなんでぃ、そう来るかい?浦安鉄筋家族に出てきそうなツラしてんのに、全然ユーモアセンスねぇな』(少しイラつく)


K:
『少なくとも現行サンプル数では、不十分である事は間違いないですね。まぁ変な話し”朝まで生テレビ”を見て私に感想なんかを聞かせてもらえば、幸いですね。』


C:
『なんだバカ野郎!そんなもんお前、世界マジックショーで有名なデビットカッパーフィールドを無理矢理大型冷凍庫に10分閉じ込めて、コメントを求める事と同じくらいナンセンスだっつ〜の!一体ナニ考えてんだオメェは!』(やっぱり大声)


K:
『例えばあらすじで読むハリウッドムービー100選なんかは、どうでしょうか?』


C:
『オメエの言っている英語は分かるんだけど、その後の日本語がナニ言ってるかさっぱり分からねぇんだよ!バカヤロウ〜!!小学校からやり直せ!コノヤロウ!!』(大声)


K:
『んっ!?キャメロンディアスが好きって事?』


2003/6/7 青森八戸ROXX
REPORTER
Mr.KURITA
 東北ツアー第二弾!まずはレポートMr.栗田!
いや、この間の事なんですけどね。私、競馬でちょっと大きいの当てちゃってね。こうゆう時くらい、例のあの3人と軽く銀座で、寿司でもつまもうかと思って呼んだんですよ。そしたらもう、凄いの凄くないのって、あなた、本当ですよ!?ドクロマンとハーレーは、いつものスタイルに楽器の代わりとか言ってヌンチャクにトンファー、Nickにいたっては、カンフー着ですよ。寿司どころじゃないですよ。Vシネか何かの撮影じゃないんだから...。もちろん馬で勝った金額じゃ到底足りませんでした。特にGuitarとBassの人間性は、キツかったですねぇ。私、立ち直るのに一週間かかりましたよ。

八戸ライブ?カッコ良かったですよ。段々音にも慣れて来たし。  でも人間性がね...。


2003/4/16 新宿CLUB DOCTOR
REPORTER
Mr.KURITA
 ドクロ団新宿からのTAKE OFF!絶叫ライブの完全ドキュメントレポート!
いや先日ね、ウチの患者さんが漫画の『カイジ』ヤンマガに載ってる奴なんですけどね。それが好きで好きでしょうがないっていう人が、いたんですよ。試しに私も読んでみたんですけど、意外に面白くてね。それで患者さんに聞いてみたんですよ。『こういう事したいの?』ってね。そしたらその患者さん、なんて言ったと思います?『したいワケねぇだろ!』って、凄い形相で怒鳴るんですよ。病院出て行きながらね。後日TELがあって、患者さんからね、『産まれて始めて怒鳴りました。なんか病気治ったみたいです。』って言うんですよ。私は、その時思いましたよ。こういう治療法もあるんだなぁっとね。

アレ、話脱線しちゃった?


2003/2/21 渋谷CYCLONE
REPORTER
Mr.KURITA
 今日も冴え渡る栗田ワールド!久々の渋谷GIGは、どうだったのか?
今、大体熱が39℃2分...。当院は、他の先生方に任せて院長の私はというと3日連続で、休んでます。もしかして新型肺炎SARS?あわわぁ、やっぱり今月始めに出張で香港に行ったからかなぁ。でもって、夜の出張なんかもしちゃったからかなぁ?でもって、ドクロ団ライブでしょ?もう私は、具合が悪い上に渋谷のど真ん中で...。思わず耳塞いじゃいましたよ。まったく。もう今日は、早く帰って安静にしてセクシー女塾見ないと。


2003/1/18 六本木MORPH TOKYO
REPORTER
Mr.KURITA
 New year 第一弾のドクロ団ライブ!栗田氏大絶賛レポート!
私はねぇ、今年の抱負とやらを考えましたよ。今までの患者さんを集めての釣り大会、山登り、BBQ等まぁいわゆる親睦会とゆうものですか、なんとか行いたいと思います。今後当院に来られる患者さんの為にも、何かいいアドバイスができると思いましてね。そりゃぁもちろんお金は、取りますよ。私も商売でやってますからねぇ。
アレ?ドクロ?あぁドクロ団かぁ、そう言えばあの人達って、あの服装、あのヘアースタイル、うちの患者さんには、ちょっと見られないタイプかなぁ。それよりも金額いくらぐらいにしようかな?親睦会。


2002/12/22 青森八戸ROXX
REPORTER
Mr.KURITA
 ドクロ団初の東北ツアー!一体どう燃え尽きたのか?
あ〜忙しい。本当に忙しい。先日ウチにやってきた女性Aさん(28)の例なんてね、1人で自販機でジュースを買うのに赤面するんですよ。もちろん人前で、意見を述べるなんて出来っこないですよね。でも半年くらいですかぁ〜、私のところに通院してくれたおかげで、1人でラーメン屋でチャーシューメンを注文出来るまでになりました。エ?嬉しいかって?そりゃ〜嬉しいですよ。仕事冥利につきますよね。

アレ?なんでしたっけ?八戸?ドクロ団?う〜ん、良かったんじゃないですかねぇ〜。私個人的には、空き時間になんだっけかなぁ〜屋台村で軽く呑めたし、はやて号にも乗れましたしね。


2002/12/20 新宿Club docotor
REPORTER
Mr.KURITA
 ホームグランドの新宿Live!栗田氏の鋭い表現力が冴える!
皆様こんにちは。この不景気にフランチャイズの加盟店がぞくぞくオープン出来る運びになり、大変嬉しい限りです。ひとえに皆様のおかげだと感謝しております。ただいま関東に2店鋪、来月あたりより関西地方に1店鋪の開院予定です。あ、申し遅れました私、日本赤ら顔相談センター代表の、栗田久夫と申します。

え〜なんの話しでしたっけ?確かロックバンドとやらのLive Report原稿を書いてくれとの事でしたが...。私も忙しい身なんでね。ってゆ〜か、恐いでしょ?あ〜ゆうところ。音も大きいしね。場所も新宿だし...。


2001/12/16 Los Angeles west chester sport sgrill
REPORTER
Mr.NAMEI
 Hello again ドクロ団!壮絶L.A Live最終日!
『しかしお前の知り合いよく来たな、こんな時に』なんてことウチのstaffから言われちゃいましたよ。だって時期が時期でしょ?同時テロの。『まさか奴らがテロじゃないだろうな』なんていうstaffもいるんですから。それにあの格好でしょ?でもって髪も目も真っ黒ときているもんですからこっちじゃ目立つ目立つ。Street King見たいなもんですよ。ホントに。エ?ドクロ団の事かって?ってまたぁ〜、違いますよ。私の親戚一同こっち呼んだんですよ。今ってホラ、飛行機代安いでしょ?そしたらおじさんは紋付袴、おばちゃんは着物なんか引っ張り出しちゃってて...。空港から注目の的ですよ。まったく。
ところでなんだっけ?Live?誰の?あぁドクロ団?あれ?今日もやってたの?いや、親戚一同来ていてそれどころじゃなかったなぁ〜。どうせまた来るんでしょ?


2001/12/15 Los Angeles studio56
REPORTER
Mr.NAMEI
 今年2度目のL.A Live2days!so coolなLive Report!
実はね、私何故アメリカで仕事をしているかっていいますとね、実はね、実はね、言っちゃおうかなぁ〜、止めようかなぁ〜、栗田さんには、内緒ですよ。ただ単に女性西洋人が好きなんですよ。だって、あなたボン!キュッ!ボン!ですよ?ホントに。なんで東洋人とこうも違うのかねぇ。でもね。やっぱり性格は、日本人の方がいいんですよね。だってこっちの人間は、平気で人前で屁をこくし、ゲップもするし...。挙げ句の果てには、人の顔をマジマジと見て『Are you happy?』なんていいやがるんですよ。もう私は、ガツンっと言ってやろうと思ったんですけどね。でもちょっと恐くなって、『I`m unhappy』って思わず言っちゃいましたよ。トホホ...。
何?Live?ドクロ団?あ〜良かったって言ってたよ。誰かが。私は見てないけどね。



 ドクロ団 横浜ベイホールで凱旋ライブ!
 こんにちは、エスの田中です。肝臓と肺とダブルで来て全くマイッテマス。よく効く漢方薬
を求めて横浜へ来ました。中国四千年だからね。でも虫とか草とかで、よく分からないので
「チャンジャ」を購入しました。・・・そう言えば横浜ってチョッと海から離れた所でも潮の
香りするんだね。今日のこの横浜の風の感じだとスウィングトップが似合うんだよな。昨年ウ
チでやったヤツで、マクレガータイプのオフ白のヤツなんだけど、アレ着てくりゃよかったぜ
全く。アーアこんな気分じゃパーティーどころの話じゃないんだけど、ドクロ団も出るってい
うしベイホールまで来たんだ。ドア開けたらシャンデリアとかバーンとあって、ファッション
ショーやライブなんかで楽しいパーティーだったよ。オレもパーッとやりたかったんだけど、
何せ肝臓でしょ。だいぶやれてたモンだからスミの方で休んでたんだ。でも、ドクロ団始まっ
たらガンガンきてね、イタかったよ。ドクロ団は肝臓によくないね。

 

 新宿URGAにドクロ団初登場!
 どうも、田中です。そうです「原宿ロカビリースタイル」のエスの。何だか、だいぶ暖かく
なって来ましたが、ぬるい日もあったりだるい日もあったりで、アレコレありますが、いやー
新宿ってやっぱ悪い街ですワ。ほらURGAってハコ、歌舞伎町抜けたトコにあるじゃないです
か。てくてく歩いてたらポン引きはしつこいし、ハングルのネオンは目に突き刺さるし、パン
スケは片言の日本語で声掛けてくるしで、ようやく着いた頃には結構参っちゃってたんですワ
。で、URGAの受け付けのボーヤに案内されて中に入ったら、一ケ所だけパーッと明るいの。
よーく見たらブルーエンジェルでさ、出番待ってただけみたいなんだけど、カワイイねー。あ
っモチロン歌のコの事ね。いいナー、天使でしょあのコ、間違いないね。オレのヨメに来ない
かナー・・・・・・何?ドクロ?アーアー男ばっかの。あのドクロでしょ。また着てやがった
よウチのTシャツ。エスのオリジナルで「チャイナブルー」ってタグの付いたヤツね。今回は
スペードの着てたね。他にも青いのとか黒いのとかあって全部いいんだけど、スペードのヤツ
がまた悪くてドクロ団って感じなんだよね。ステージ?よかったよ、Tシャツも似合ってた事
だしね。

 

 久しぶりの新宿、ドクロ団はどう炸裂したのか? 緊急レポ ート!
 どうも、田中です。前も言ったけど原宿でエスっていうショップやってます。しつこいよう
だけど場所はね、キャット・ストリートからちょっと入ったところ。えーっと、最近またね、
秋冬物が充実してきてね、ニットなんかすごくいいのがいっぱい入って来てんですよ。これか
らもっと寒くなるしね、いいですよ、ウチのニット。すごく。今回のは特にね。それとね、オ
リジナルのツナギ? そうそう、黒いのとデニムのヤツね。おかげさんでエラい好評なんです
よ。だからもう在庫はあとちょっとしかないの。だから欲しい人は早めに来てね。こんど作る
ったっていつになるかはちょっとわかんないからさ。あードクロ団? こないだの? 新宿?
そうそう、よかったよ。すごく。でも寒かったな。雨降ったから。ニットでも着ないとね。

 

 ドクロ団ユーロ・ツアー、最終地はロンドン! London is burning yet!
 お久しぶり、原宿のエスの田中です。ロンドンから戻ってみると、日本はまだまだ暑いね。
脳みそが沸騰しちまいそうですよ。でもおかげさまでね、ウチのショップでも Tシャツが相変
わらずバンバン売れてますよ。古着も出てるけどね、やっぱオリジナル? もうスゴく好評い
ただいてますよ。今年はね、どんなの作ろうかいろいろ迷ったんだけどね、あのバッファロー
・ボーンの柄は正解だったね。もう大人気? カラーによってはもうなくなっちゃったのもあ
るけどね、でもまだまだクールなヤツがいっぱいあるからさ、ぜひお店に来て下さいよ。あと
ロンドンはね、食べ物がマズいね、やっぱり。ドクロ団はよかったよ。でも食い物がマズ いと
どうしようもないなあ。


 メルシー! ドクロ団ユーロ・ツアー・ルポ第二弾。ライブ・イン・パリ。
 あ、どうも。田中です。パリはいいよね。麗しのパリだよ。やっぱり。シャンゼリゼを歩い
てみてもね、古着の着こなしがみんなうまいよね。それとカッコいい古着がたくさん売ってる
街だよね、パリはさ。原宿のウチのショップでもね、最近はカッコいい古着を仕入れるのに一
苦労なんだよね。アメリカにはもうあんまりイイのがないんだよなあ。これからはこっちにも
買い付けに来なくちゃね。でもね、ウチの古着は相変わらず調子いいですよ。この夏もめちゃ
くちゃカッコいいアロハ、ボウリングシャツなんかがどっと入荷するからね。乞うご期待。服
のためならどんな苦労もいとわないからね、オレはさ。あ、ドクロ団はね、サイコーですよ。
でもパリはいいね。

 

 ドクロ団ユーロ・ツアー始動! ドイツ・ベルリンから始まった彼らの旅に密着。
 はじめまして。田中といいます。ほんとはね、ベルリンなんて行きたくなかったんだよね。
だってその間は店を閉めなくちゃいけないからね。あ、言い忘れたけど、原宿でエスっていう
ショップをやってるんですよ。めちゃめちゃロックなオリジナル・ウェアや古着、小物なんか
を扱ってるのね。場所? 場所はね、渋谷方面からキャット・ストリートを来てね、ちょっと
左に入ったところ。少しわかりにくいかもしれないけどぜひ来てよ。探し出すだけの価値はあ
る店だよ。年中無休。あ、でも今日は休んじゃった。ドロボウに入られなきゃいいけどなあ。
あとね、エラいカッコいいロックバンドたちのCDも扱ってるからね。けっこう手に入りにくい
ヤツもたくさん揃えてる。もちろんドクロ団のもね。あ、そうそう、ドクロ団のベルリンね。
スゴくよかった。じゃあぜひ店の方に来てみてくださいね。